会社概要 -株式会社大和化成研究所
Daiwa Fine Chemicals (Laboratory) profile- 会社名
-
株式会社大和化成研究所 Daiwa Fine Chemicals Co., Ltd. (Laboratory)
- 創立
-
1967年(昭和42年)1月18日
- 資本金
-
20,000,000円
- 本店所在地
-
〒674-0093 明石市二見町南二見21-8
TEL.078-943-6675(代) FAX.078-943-6617
- 本社所在地
-
〒652-0047 神戸市兵庫区下沢通2丁目1-17
TEL.078-577-1345(代) FAX.078-577-6836
- 役員
-
- 代表取締役社長平田 融作
- 常務取締役中尾 誠一郎
- 取締役平野 和彦
- 取締役重田 祥克
- 取締役後藤 英太
- 取締役高橋 是清
- 取締役奥濱 雅子
- 監査役岩田 學
- 執行役員北村 慎悟
- 執行役員髙橋 博
- 従業員数
-
大和化成グループ連結180人
事業内容
- 製造部門
-
●気化性防錆剤 ●気化性防錆油 ●プラント用防錆剤一式 ●特殊めっき薬品
●アルミニウム電解着色剤 ●有機合成薬品各種 ●天然抽出物 ●電磁波シールド材
●電磁波吸収体 ●紫外線吸収剤 ●医薬・農薬中間体原料 ●ニトロ化等 製造受託 他
- 研究開発部門
-
●表面処理薬品開発及び応用研究 ●有機合成薬品研究 ●技術サービス ●特殊合金めっき薬品開発 他
事業所
- 明石工場
-
〒674-0093 明石市二見町南二見21-8
TEL.078-943-6675(代)
FAX.078-943-6617
- 開発技術部
-
〒674-0093 明石市二見町南二見21-8
TEL.078-943-6675(代)
FAX.078-943-6617
- 明石西工場
-
〒674-0093 明石市二見町南二見1-14
TEL.078-942-9101(代)
FAX.078-942-9102
- 釜石工場
-
〒026-0055 岩手県釜石市甲子町第5地割190-15
TEL.0193-25-0775(代)
FAX.0193-25-0774
- 明石倉庫
-
〒674-0093 明石市二見町南二見1-12
TEL.078-941-1010
FAX.078-941-1012
- 福島工場
-
〒975-0043 福島県南相馬市原町区小浜字間形沢100
TEL.0244-23-6291
FAX.0244-23-5349
<福島工場概要/事業内容>
医薬・農薬中間体原料の製造、ニトロ化等の製造受託など
<工場設備>
●オートクレープ
形式:縦置二重円筒型ジャケット付/容量:4m³/仕様:耐圧防爆型
形式:円筒竪型ジャケット付/容量:7.6m³/仕様:耐圧防爆型
形式:円筒竪型ジャケット付/容量:6m³ /仕様:安増防爆型
形式:円筒竪型ジャケット付/容量:10m³/仕様:耐圧防爆型
●遠心分離機
材質:SUS316L/仕様:耐圧防爆型
●コニカルブレンダー
能力:伝熱面積/7.8m³/3.7KW (真空乾燥可能)
●フィルタープレス
形式:エアー圧搾型/ろ過面積:50m³/ろ過容積:0.7m³/仕様:耐圧防爆型
形式:エアー圧搾型/ろ過面積:100m³/ろ過容積:1.4m³/仕様:耐圧防爆型
<沿革>
福島県南相馬市にある三和化学工業(株)の原町工場では、染料、顔料、医薬・農薬中間体原料の製造販売などをしています。創立は1942年と歴史があり、 2010年に大和化成のグループ会社となり、2025年8月1日付で大和化成研究所に合併。原町工場は、大和化成研究所の福島工場に名称変更しました。
工場敷地内には、発電出力2メガワットの太陽光発電システムを設置されており、順調に発電を行っています。地球温暖化が進行する現在、世界的なCO2削減への取り組みが注目されています。同社も企業活動が社会に与える影響について責任を持ち、「環境負荷低減」「自然環境の保全」に積極的に取り組んでいます。