
工業用薬品の原料として使用される電解製品やソーダ、カリ製品、無機塩類、金属塩類などを取り扱っています。そして、この基礎化学品の幅広い知識を生かし、無機薬品を中心にした「環境関連製品」を、民間企業や官公庁を中心に提供しています。
水質汚染関連では民間企業の工場や公共の排水処理施設で使用される各種水処理剤や汚泥処理剤、大気汚染関連は有害物資による大気汚染を抑制するダイオキシンや溶剤・ガスなどの吸着活性炭。さらに土壌汚染では汚染土壌処理剤や重油・重金属の不溶化剤、分解促進剤。廃棄物関連では主に中間処理で使用される重金属の捕集固定剤など、多種多様な薬品を扱っています。
-
水処理を中心とした無機薬品を販売
-
大気汚染対策に吸着活性剤などを納入
-
土壌関係では汚染処理剤を提供