気化性防錆剤
油を使わず錆を防ぐ
防錆剤成分自体が気化し、金属表面に吸着して優れた防錆効果を発揮します。塗布する必要がないため適用が容易で、作業の省力化や作業環境の改善、トータルコストの低減に貢献します。
気化性防錆剤の製品一覧へ
小袋に充填された亜硝酸フリー気化性防錆剤「VERZONE®」エコスーパーK。
環境負荷を低減する気化性防錆剤を主体にしたベルゾン®シリーズ。優れた防錆力、適用の容易性、経済性などから広範囲な産業分野に採用され、国内外で高い評価を獲得しています。さらに防錆現場で働く人々の健康と安全を守るために開発した亜硝酸フリーの気化性防錆剤も作業環境の改善に貢献しています。
油を使わず錆を防ぐ
防錆剤成分自体が気化し、金属表面に吸着して優れた防錆効果を発揮します。塗布する必要がないため適用が容易で、作業の省力化や作業環境の改善、トータルコストの低減に貢献します。
気化性防錆剤の製品一覧へ
小袋に充填された亜硝酸フリー気化性防錆剤「VERZONE®」エコスーパーK。
液体製品に添加し防錆性を付与する防錆添加剤。
水圧試験などで活躍
水を錆びない水に変える効果がある防錆剤で、循環冷却水や水圧試験に使用されています。水抜き後も防錆効果が期待でき、処理水は環境に悪影響を与えません。
水溶性防錆剤の製品一覧へ
大型タンクやプラント内部の防錆にも活躍。
含浸または塗工するだけという手軽さが特長。単体の気化性防錆剤よりも防錆能力が高くなるように処方されており、大手の包装資材関連の会社に納入しています。
鉄用・非鉄用防錆紙及び防錆フィルム。
脱プラ時代の新しい防錆梱包技術
マイクロプラスチックによる海洋汚染が問題視され、梱包材においても脱プラスチック化が推し進められています。プラスチックを使用しない新しい防錆梱包として、気化性防錆剤とパルプモールドの組み合わせをご提案。あらゆる形状の部品に対応した設計が可能で、防錆と環境問題対策、低コスト化を実現します。
収納するだけで海上輸送や保管ができる防錆トレイ
大和化成の防錆剤分野の営業スタッフは全員が、社団法人日本防錆技術協会認定の「防錆管理士」の資格を有しています。
ご要望やお悩みなどをお聞かせくだされば、お客様1社1社に最適の防錆処理法をアドバイスでいたします。
大和化成の製品を詳しく掘り下げてご紹介